バングラデシュ -11ページ目

更新中 !!!

BANGLADESH

入門編更新中 !!!

バングラデシュ 入門編 :政治体制・内政


政治体制・内政

1.政体 共和制

2.元首 イアジュッディン・アーメド大統領

3.議会 一院制(総議席300)

4.政府

(1)首相名:カレダ・ジア(女性)

(2)外相名:モルシェド・カーン

5.内政

(1)1947年の印パ分離独立時は、宗教(イスラム)に基づき、一旦はパキスタンへの帰属(東パキスタン)を選択したが、ベンガル人としてのアイデンティティーに訴えた独立戦争(第三次印パ戦争)を経て、1971年12月にパキスタンから独立。

(2)独立後、長年に亘り軍事政権(1975-1990)が続いたが、1990年12月、エルシャド将軍(大統領)が、2大政党(BNP、アワミ連盟)及び国民の退陣要求に応じた結果、平和裡に民主化に移行。以降、5年ごとに総選挙が実施。総選挙の度に政権が交代。(1991年、1996年、2001年)。1991年の憲法改正で議院内閣制へと体制を変更した。

(3)2001年10月の総選挙では、BNP主導4党連合が300議席中216議席を獲得して大勝し、カレダ・ジアBNP総裁を首班とする連立政権が発足。


BANGLADESH 入門編


BANGLADESH

入門編更新中 !!!

一夫多妻

さすがに、4人の妻は僕も見たことはないです。2人までは見ました。ところで、バングラでは、法律上(実態は違うでしょう)妻の許可なし新しく結婚は出来ないみたいですよ。男尊女卑なので、その辺は、無視されているでしょうね!
イスラム初期の頃、戦争(戦争名は忘れましたー勉強不足ですいません、Uhudの戦争かもしれない)で多くの男性が死亡し、その未亡人達を経済力のある人で、全ての面で平等に扱える条件で4人まで許されていた。
説によると、当時の出来事でその時に行なわれていた事、現在までその考えが残ってるのは悪用されているみたい。僕はそう教えてもらったけれども。違う説もあるかもしれません。バングラのイスラム原理な人たちも4人結婚してないでしょう。
全体的で絶対的なルールだとは思ってません。そうだったら、男だけはずるいでしょう。なぜなら、イスラムでは、女性の地位は高く、預言者MOHAMED (SM)は母の地位(尊敬度)は父よりも3倍上の地位にあると言ったようです。
  

世界ランキング7位


言語のランキングは人数で決まるのかな?多分そうでしょうね。
バングラデシュは人口が多いのと、インドの西ベンガル州(コルカッタ)や アッサム州にもベンガル語使えるのです。昔はバングラデシュ、西ベンガル、アッサムと周辺の地域でベンガル王国でした。西ベンガルはほぼバングラデシュと同じくらいの人口なので、全体として世界ランキングが上がるのです。マイナー言語って思われるのは、国としてあまり知られていないからのでは?